HOME>BLOG

BLOG

「三本松の家」の一年検査

暖かくなったかなと思ったら、また寒の戻りですね・・・。
体調管理に気をつけたいものです。

 

先週、「三本松の家」の一年検査で所長に同行しました。

建替え後 2世帯5人家族で楽しく過ごしている様子をお聞きしました。
年明けから3ケ月ほどは、お産で戻られた妹さんたち、赤ちゃんが一緒で、
この新しい家は一段と賑やかになり、気持ち良く過ごせたとのことでした。

201442213626.jpg

平日ということで5人揃っていらっしゃらなかったのが残念ですが、
家族仲良く過ごされている和やかな雰囲気が伝わってきますね。

 

 

2014422131515.jpg

テラスにある鉢のオリーブの成長もみられました。
 

こちらのテラスは、人目を気にすることなく毎朝カーテンを開け
日の光が射し込み、窓を開けて風が入ります。 隣りとの境界に
外壁を設けて正解だったようです。

 

2014422134215.jpg

不具合等を全て聞いて、見てまわります。
床の音なり、造作家具の扉などがありました。

 

2014422134518.jpg

建具の調子の悪い箇所の確認をしました。

また、冬の間、そんなに寒さを感じなかったとお聞きしました。
外張り断熱の外壁材の効果だと考えられ、朗報でした。

 一年経ち不具合や気になっている箇所を改善し、気持ちよく過ごしていただけるように
努めたいと思います。
こうやって実際に住んでいらっしゃるクライアントの生の声を聞くことができ、
とても勉強になります。
 

是非、今後の仕事に活かしていければと思います。

 

 

 

 

花粉症改善のお茶

まだまだ花粉症に悩まされている方、私もその一人なのですが、
薬膳茶でしのいでます。

 

今日のお茶は・・・、

2014416144910.JPG

家にある葉のブレンドで飲んでみましたが、とても飲みやすかったです。

参考までに・・・・、 
 ・甜茶・・・くしゃみ・鼻水の抑制、肺を潤し肌の乾燥改善、
       胃腸に優しく、消化を助け体を温める
 ・桑葉・・・熱を飛ばし解毒、血を養い渇きを止める、肺を清らかに丈夫にする、
       各種の病毒菌を解毒する効果

上記のブレンド茶に、レモンを入れて甘さを抑えすっきりした飲みごたえとなりました。

一日に2~4回、また継続して飲むと効果を感じられるかもしれません。

私の場合、薬膳講座で配方された明目薬茶を4月に入り飲み続けています。
一般的に花粉症の症状がでる1,2週間前から飲み始めると良いのですが、
今年はバタバタ忙しく、自分のためにブレンドのお茶を入れる余裕はなく、
症状が出てしまってから飲んでます。

明目薬茶より、今日のブレンド茶の方が飲みやすいかなと思います。
是非、飲んでいただけたら嬉しいです♪♪
甜茶にレモンだけでもいいと思いますが、目のかゆみには桑葉やシジューム葉をブレンド
する方がオススメです。

 

「今のこの時期、何を食べるといいの?」とよく聞かれるのですが、
「筍です!」、是非食べてください。
※水煮で売っているものではなく、旬で採れたものをゆがいてください。
 

薬膳講座を受けていると、日本人の健康や食事が心配になります。
食べて健康に過ごせることを大事にしたいと思います。

 


 

j.s.pancake cafe 名古屋ラシック店

今週も春らしい日が続いています。
私の周りでは、うちの息子たちをはじめ、入学式を終え新しい学校での生活が始まりました。
それに伴い、家族の生活も変わり、まだまだ落ち着かない日々を送っているようです。
ウキウキ、ワクワク・・・、ハラハラ、ドキドキ・・・、期待と不安でいっぱいの毎日ですね!!

 

さて先日、栄のラシックでパンケーキパイをお土産に買って食べたのですが、
うちの家族には絶賛されたのでご紹介します♪♪

201441517155.jpg

ラシックの地下2階の j.s.pancake cafe は、去年のクリスマスイブにオープンしたそうです。
テイクアウトのこのパイはリーズナブルな上に腹持ちがいいので、甘いもの好きの男子にも喜ばれ
嬉しいですね!!

是非、食べてみてください!!

 

 

丸米斎苑

気がつけば4月ですね!!ビックリです!
ようやく気候の方が春らしくなってきました。
うちの新生活も始まりました♪♪

この季節は暑かったり寒かったり風が強かったりで、
気候は落ち着かないため体調をくずしやすいのですが、
新生活だったりフレッシュな風を肌で感じたりすることで、
自分のパワーに変えて活動的に過ごしたいものです。

 

さて、完成しました丸米斎苑についてです。

201442123112.JPG

201442123147.JPG

201442123249.JPG

201442123326.JPG

 

今回のコンセプトは・・・、
 

既存の店舗を用途変更をし葬祭場となりました。
地域に根付いた家族葬を目的としています。
外部はルーバーで覆い、イメージを変えました。
内部は一連の家族葬のイメージを引継ぎ、落ち着いたくつろげる空間を目指しています。

 

どうしても前の物件のようにという要望で、内装は似た仕上げになりますね。
こちらの物件をnewsに掲載する予定です。
 

 

3月はブログが滞ってしまいましたが、フレッシュな風を肌で感じる4月からは、
どんどん更新していきたいと思いますのでお願いします♪♪

大府の歯科医院

久しぶりにブログを更新しようとデスクに向かったところ、
3月中旬に入っていて驚きました。
息子たちの受験がやっと先が見えてきたのですが、先週は体調を
崩し長引いてしまいました。 春だというのに真冬並みの寒さに
すっかり元気とまではいきませんが、今日から日常を迎えています。

 

さて、施工中の「大府の歯科医院」についてです。
所長が写真を撮ってきました。

2014311152226.JPG

201431115232.JPG

2014311152337.JPG

今回のコンセプトは・・・、
業務の効率化を計るため、敷地・建物を小さくコンパクトに使うための計画をしました。
1階に歯科部分、2階に住宅部分と考えました。
1階の歯科は完全予約制とし、診察台は3台で各々個室の落ち着いた空間となり、
ゆったりと気持ち良く治療を受けられます。
消費税増税前で、3月末竣工を目指しています。



こちらの現場の様子を今後もお伝えする予定ですので、是非ご覧いただけると嬉しいです。

 

この度、ウィンドゥズXPのサポートがなくなってしまうということで、うちの事務所も余儀なく
パソコンの買い替えをしました。 痛い出費となってしまいました。
その上、想定内ではありましたが、ブログ更新作業も互換性が悪くなり、滞ってしまいました。
明日以降はスムーズに作業できそうです。
またブログ閲覧いただきますよう応援お願いします!!

 

 

渋谷ヒカリエ

週末、他用で東京へ行ってきました。
東京都内は雪が積もってしまってて、交通困難を各地で目にしました。
行きの新幹線では静岡では雪の積雪を見なかったのですが、
小田原辺りからスキー場に行く気分になってしまうほど
雪が積もっていました。
おかげさまで、山の手線は早くから動いてましたので、
渋谷までは平常よりは時間がかかりましたが辿り着けました。

渋谷駅の東口にある「渋谷ヒカリエ」で食事をしました。
建物としても面白いです。
 

2014219151235.JPG

駅に直結しているので、入りやすいです。

2014219151351.JPG

 

2014219151518.JPG

 

「渋谷ヒカリエ」
これまでにない新しい発想の複合ビルとして、オフィス、文化施設、商業施設が一体となり
街と繋がっています。

設計:日建設計、東急建物コンサルタント

 

2014219152513.JPG

 

画像をおかりすると、

2014219155648.jpg
  
名古屋にはないです・・・こんなビルは♪♪
素敵なバッグがいっぱいの「ミミミ」のスタッフさんとお話ししましたが、
名古屋にはないそうです。
もっとゆっくり行きたいな~♪♪

違うなって思いましたのが、

20142191625.JPG

トイレの壁なんですが、驚いてしましました。
中のパウダールームは機能的で数名が使えるように工夫されてました。
デート前なら、アゲアゲの気分になれそうです♪♪

201421916546.jpg

        ※画像をおかりしました。

最近、女性のパウダールームの開発にメーカーも力を入れているようですが、
こちらはTOTOさんの製品が使われていました。
良ければ、こちらをご覧ください。

 

2014219162120.JPG

夕食は牛タンでした。
6、7階には、気軽に入れるお店が並んでいます。


また是非、行きたいです!!
 

 

国府宮はだか祭り

こんにちは。
まだまだ寒い日が続きますが、元気にお過ごしでしょうか。

昨日は所長が「国府宮はだか祭り」に参加しました。
ご縁あって、15年位前から毎年恒例となり、月日を感じるばかりです。
そんな中、例年座るところもない位の賑わいの宿なんですが、
「今年は少ないねぇ~。祭日の翌日だからかな~。」
と、仕事を休めなかった方たちを思い浮かべてました。

2014213141715.JPG

201421314182.JPG

いざ、出発です!!


※国府宮はだか祭り」とは、、正式名を「なおいしんじ」といい、愛知県稲沢市にある国府宮神社で
 毎年旧暦の1月13日に行われており、今年は昨日でした。
 この神事(しんじ)は、祈祷(きとう)と御籤(みくじ)によって選ばれた一人の神男を決め、
 「神男に触れれば厄落としができる」との信仰から、毎年数千人にも及ぶ「はだか男」達が、
 「神男」が「なおい殿」に到達するまでに、「厄」を落とそうと群がり壮絶な揉み合いを繰り広げます。

 

稲沢市内の様子です。

201421314428.JPG

やはり賑やかです。
「なおい笹」を持ったたくさんのはだか男達を目にしました。
 

いつもお世話になっている宿の櫻井家様に感謝し、ご一緒できた方たちみんなが、
また元気に過ごせますように!

この日を過ぎると、春が少しずつ近づいてくるそうです。
今年は、受験生がいるうちには、無事に春が訪れてほしいと思うばかりです。

 

プアラニ  Pua Lani

今日は寒が戻ってしまいましたね・・・。
久しぶりのブログになってしまいましたが、みなさん、お元気ですか?
うちの受験生たちは本番を迎え、四苦八苦と一喜一憂の日を送ってます。
寒いので体調だけは崩さないようにしてもらいたいです。

 

さて、友人がロミロミというハワイ式マッサージで開業しました。
夢を実現させた彼女に会いに、今年に入って、友人とお祝いに行ってきました。
9月よりオープンさせ、年内は満員御礼状態だったようです。
私たちもマッサージをやってもらいましたが、本当に血流が良くなったことを
実感できましたヨ♪♪
お顔のエステもあり、こちらもモチモチ、プリプリになりました。
鏡を見るのが嬉しくなるとは、このことですね♪♪

201426154231.jpg

「プアラニで癒しのひとときをお過ごしください。」

 

201426154823.JPG

好きな香りのアロマが、リラックスさせてくれます。

 

2014261610.jpg

 

頑張っている彼女にマッサージをしてもらうと、不思議とパワーをもらえ元気になりますヨ♪♪

 

味房かわせ

最近は少しずつですが、日が長くなり、5時には夕方を感じることできますね♪
冬の夕方は、とても心細いので、・・・やっと安心する季節が戻ってきました!!

 

先日、江南市で人気の高い「味房かわせ」で、友人たちとお昼時に食事をしました。

201412412710.JPG

201412412733.JPG

201412412754.JPG

201412412813.JPG

 

またまた、カメラを忘れてしまったので、携帯での画像となりましたが、
雰囲気がわかっていただければっと、思います。
 

年明けらしく、お節っぽい感じでした。
彩りを愉しめ、お花っぽくあちらこちらにあしらいがあり、お味も大変良かったです。
楽しい時間を送ることができました。
食を共にできた皆さんに感謝です♪♪

 

冬の間は美味しいものをたくさん、いただきたいですね♪♪
こってりしたものをいただくにも、この時期が望ましいようです。
また、素敵なお店を訪れましたら、ご紹介します。



 

 

お茶(薬茶)について 続編

寒い日が続く中、週末、センター試験があり、受験生たちは本番を終え、
各々、喜怒哀楽を感じ、もう次へと気持ちを切り替えていることと思います。
うちにも受験生がおり、真剣に臨んだ誰もが、ドラマのような二日間だったのではないでしょうか。
これで終わりではなく、大変でしょうが、また次の本番に向けて頑張って欲しいものです。

 

さて、前回に引き続き、、お茶(薬茶)についてです。

お茶は、単味茶、茶加薬、代茶に分類されます。

  単味茶・・・・日常、口にしている緑茶、紅茶、ウーロン茶などのことです。

  茶加薬・・・・茶葉+生薬処方方剤、
         というと難しいかもしれませんが、前回ご紹介した黄耆紅茶は茶加薬になります。
         紅茶+黄耆、クコ、ナツメ、
         の配方です。

  代 茶・・・・薬茶のことを言い、私たちが日常に飲む漢方方剤のことで、
         茶葉を使いません。
         今日は薬茶を一つ、ご紹介します。

 「芙蓉薔薇薬茶」 ※薬膳講座で教えていただいきました。
  読み方は、フヨウバラヤクチャです。
  難しく感じられますが、ローズティーの一種です。

2014121141026.JPG

 ★効能・・・・新陳代謝を促進させ、肌荒れを改善させる。
        美容美顔に優れた効能を持つ。
        紫外線から肌を守る。

 ★配方
   ・ローズレッド
   ・ハイビスカス
   ・ローズヒップ、バラの実
   ・レモン
   ・蜂蜜


香りを楽しみながら飲んでください。
私の場合は、気分を落ち着かせてくれ、爽快になります。
綺麗になりたい方には、是非、オススメです!!