BLOG
自由設計のバスルーム リファンタス(名古屋市)
魅力的なバスルームのご紹介です。
「はじまりは・・・・・・
耐震性に優れ、水漏れの心配がなく、暖いユニットバスと
高級感と美しさ、素材としての耐久性を備えたタイルを組み合わせることで、
これまでにない、オリジナリティにあふれるバスルームがつくれると考えました。
お好みのテイストに合った、色やデザインのパーツがチョイスできたり
空間の形や広さ、天井の高さを自在に設計できれば、自由度がもっと広がる。
ひとりひとりの違った夢をかなえるために、自由設計のユニットバスルームの
プロデュースを通じて皆様に感動を与えたいという思いから、
リファンタスは始まりました。」
というリファンタスさんです。
オンリーワンのオリジナルのバスルームをつくれるということです。
素敵なタイルもたくさんあり、コーディネートするのもとても楽しそうです。
毎日入るお風呂だからこそ、お気に入りのバスルームを手に入れ リラックスタイムを満喫したいという方の理想を
実現させてくれそうですね。
夢見るバスルームをお考えの方は、是非、ご相談ください。
初夏の鉢 ユーフォルビアetc.
久しぶりに鉢に寄植えをしました。
初夏に入り、植物も生き生きしてます。
左から、
・カリブラコア ツインクルW
・ユーフォルビア
・サンサ キフ・レッドパープル
★カリブラコア ツインクルW(クリアイエロー)
日当たりの良い場所。
土の表面にたっぷり水をあげる。乾燥気味に管理する。
浅く切り戻すと長期で花を楽しめる。
★ユーフォルビア
日当たりと水はけ、風とおしの良い場所で育てる。
強い日差しや乾燥に強く、土が乾いてから水をたっぷり与える。
小さい白い花を咲かす。
花がらはこまめに取り除く。
★サンサ 斑入りペチュニア
作りやすいメンテナンスフリーで雨に強く、病気に強い暑さにも耐える品種。
日当たりを好み、水はけ、風通しの良い場所が最適。
表土が乾いたら十分に水を与える。加湿を嫌う。
長期に咲かせるには枝の切り戻し剪定が効果的。
今回の植物は強い日差しに強そうなものを選んでみました。
相変わらず、植物のお世話が苦手ですし、コンクリートの照り返しがとても強いのでどうなるか心配ですが、
夏の間、元気に育ってもらいたいものです。
モリタアンドカンパニー第2工場建替工事(小牧市)の鉄骨製品検査
昨日は所長がモリタアンドカンパニー第2工場建替工事(小牧市)の鉄骨製品検査で、
三重県津市まで行ってきました。
まず、工程の確認です。
鉄骨製作状況の報告はどれくらい鉄骨製品ができ上がっているのかを確認することで、
ほぼ順調に仕上がってきていました。
鉄骨会社内の検査は寸法と超音波があります。
寸法はオッケーでした。
超音波の方は全て合格しました。
第三者の超音波検査は製品全体の30パーセントを検査する決まりがあり、全て合格しました。
安心して施工できます。
その足で現場を見てきました。
6月1日から鉄骨建て方に入ります。
10日ほどで上棟する予定です。
みなさんの協力で、無事に工事が進んでいます。
うだつの上がる町並みにあるアベイユ・エス(美濃市)
前回の美濃市の「うだつの上がる町並み」の続きです。
そして、リノベーションされた魅力的な建物がたくさんあり、思わず入ってみたくなります。
その日は、外観と内観の印象が違う、こちらも素敵にリノベーションされたお店に入りました。
看板にインパクトがある「アベイユ・エス」さんです。
こちらのカーテンの所に吊るしてあるものが、何ともかわいらしいんです。
ピンクと白のコースターのようなものが繋げてあり、
レトロな雰囲気をよりかもしだしているように思います。
私は、母の日らしく女性らしい「タルトスリーズ」をいただきましたが、
とっても美味しくて満足です。
この窓越しのところが、バックに緑も目に入り、本当に素敵な空間です。
是非、足を運んでみてください。
近場で行きやすいので、「うだつの上がる町並み」はオススメです。
うだつの上がる町並み(美濃市)を散策1
週末、天気が良かったので、急に美濃市の「うだつの上がる町並み」に行ってきました。
出発が遅かったので着いたのは3時過ぎで、晴れから曇りになっていましたが、
散策するにはちょうどいい天気です。
和紙で有名なここら辺は江戸時代の商人の町だったそうで、江戸から明治時代の商家が並んでます。
風情があり、歩いているだけでも楽しいです。
「旧今井家」は入館料300円で中を見れますが、
時間もないので今回は見送りました。
招き猫もかわいかったです。
「うだつの上がる町並み」の「うだつ」とは、
屋根の両端を一段高くして火災の類焼きを防ぐために造られた防火壁のことだそうで、
裕福な家しか「うだつ」を造ることができなかったため、
庶民の願望から「うだつを上げる、うだつが上がらない」の言葉もできたそうです。
屋根の上に見える、 これが「うだつ」です。
とっても雰囲気があり、思わず入った「紙遊」(しゆう)さんです。
店の奥の路地裏が、とっても素敵にリノベーションされてました。
ギャラリーがあったり、手ぬぐいのコーナーも見て楽しいです。
「紙遊」さんは何ともほっとする空間で、和紙のはがきやそえぶみ箋を買いました。
最近はラインばかりで、筆不精どころではないのですが・・・、是非、使いたいと思います。
たくさん写真もあり、「うだつの上がる町並み」で入ったカフェがとっても素敵でしたので、
次回にご紹介したい思います。
稲沢市のマンションの配筋検査
遅れていた愛知県稲沢市のマンションの工事がやっと始まり、配筋検査です。
全ての基礎、地中梁、柱の配筋検査をしました。
一部、増し打ちの配筋の是正をお願いしました。
そして、「かぶり」の厚さ50ミリの必要なことの確認をし、
こちらも一部とれていないことの是正をお願いをしました。
ここで、「かぶり」について説明します。
鉄筋コンクリートは、引っ張り側で鉄筋が働き、圧縮側でコンクリートが働いて、
ヤング係数が近いことにより共存します(同じように働きます)。
その中でも鉄筋は酸化により錆びるし、熱にも弱いです。
それを補うために、コンクリートで鉄筋を囲って成り立っています。
その囲った寸法を「かぶり」と言い、
その「かぶり」の厚みの数値をしっかり管理しないと耐久性に劣る建物になります。
今回は基礎であるため、数値は50ミリとなります。
話を戻します。
最後に、スリーブ間の離れの近いところの遠隔距離の確保をお願いしました。
全ての是正確認後、今週土曜日にコンクリート打ちの予定となっています。
配筋検査は、建物の耐久性向上につながっています。
春の薬膳料理教室
先日、杏ZUさんの薬膳料理教室に行ってきました。
元気のいい杏Zuの先生は、できるだけお手軽に作れるよう卓上コンロでの実演です。
先生のお話を聞いていると、薬膳に興味を持って家庭でお料理を作ることが大事なんだと
改めて思いました。
土用は季節の変わり目で次に迎える季節の準備期間です。
春、夏、秋、冬と4回あります。
そして、今がまさに春の土用なんです。
この時期は冬の間に蓄積された体の熱や水分、老廃物を出すようにするために
食に気をつけたいものです。
あさり、アスパラ、春雨などがオススメですが、
もちろん、今回のお料理にも使われてました。
是非、意識して食べるようにしてください。
・中華ちまき
・あさりのスープ
・アスパラと春雨のピリ辛炒め
・ジャスミン茶プリン
珍しいオレンジ色のホウセンカの実を食べました。
中華ちまきは竹の皮で包むのが難しかったですが、
その分、とても美味しかったです。
また、もうじき「端午の節句」ですが、新しいことを始めるのに良い季節だということなので、
この機会に是非何か始めてみてはいかがでしょうか・・・。
金華山(岐阜)をウォーキング
これだけ春らしくなり暖かくなってくると山でも登ってみようということになりました。
昼からでも行ける近場の金華山はとてもお気に入りです。
と言ってもほぼ初心者で詳しくありませんが・・・。
岐阜公園のめい想の小径を歩きました。
日頃の運動不足で少し辛かったです。
途中からは結構岩が顔を出し登山っぽくなります。
それでも小さなお子さん連れの家族も多く、元気に歩いていましたよ。
ここでは礼儀良く 皆さんが挨拶をし、とても気持ちいいです。
もうひと踏ん張り歩いて汗をかき、やっと頂上です。
「小さな達成感」ですかね・・・(笑)
帰りはロープウェイでもいいのかと思ってましたが、七曲りコースでゆっくり下ってきました。
石の階段が多く膝にきましたが、新緑が本当にキレイで、自然の恵みをいっぱいいただきました。