HOME>BLOG>家づくり・建築づくり

家づくり・建築づくり

年末年始休業のお知らせ

休業期間:2019年12月30日(月)~2020年1月5日(日)

今年一年 お世話になりました皆様、ありがとうございました。
新年は1月6日(月)が仕事始めとなりますのでお願いします。
どうぞ良いお年をお迎えくださいますよう心よりお祈りします。

                    暮石建築事務所

江南市の社会保険労務士事務所 完成前

いよいよ12月末の引越しに向けて追い込みです。建物はほぼ出来ています。後は設備関係及び外溝を残すのみです。建物はとてもシンプルなファザードにエントランスの白い箱がついており、整った雰囲気があります。
今日は浄化槽の設置をしていました。無事、新年から営業を迎えられるように監理したいと思います。

江南市 社会保険労務士事務所 建築設計 完成前

江南市 社会保険労務士事務所 建築設計 完成前

江南市 社会保険労務士事務所 建築設計 完成前

江南市 社会保険労務士事務所 建築設計 完成前

 

一宮市の社会福祉法人R様の独身専用社宅の現場の様子

一宮市の社会福祉法人R様の独身専用社宅の基礎背筋の確認をしました。図面通りの配筋かをリストと照合し、人通孔廻り、開口補強の確認をしました。主筋の確認もしました。全て確認をし、是正事項を後日報告してもらいました。その上で、コンクリート打設します。配筋計画書に基づきコンクリートの打設となります。立ち上がりはアンカー設置をし別日となり、レベリングをして完了へとなっています。年内中に上棟予定です。12月に入りましたが、現場の皆さん、頑張ってください!

一宮市 社会福祉法人 独身専用社宅 建築現場

一宮市 社会福祉法人 独身専用社宅 建築現場 建築設計

一宮市 社会福祉法人 独身専用社宅 建築現場 建築設計

一宮市 社会福祉法人 独身専用社宅 建築現場 建築設計

一宮市 社会福祉法人 独身専用社宅 建築現場 建築設計

すみだ北斎美術館ー東京両国ー

東京の両国にある妹島さんの「すみだ北斎美術館」、先日の東京に行った際にこちらまで足をのばしました。

建物の四方向からのアプローチがあります。これは今までの妹島さんの美術館の考え方に近いものでしょうか。ただこれが日本の狭い路地のように繋がり空間を分節しています。上階へ行くと繋がり、一つの建物となっています。このアプローチのスリットが上部へ影響を及ぼし光の取入れとなっています。

また外部のアルミパネルはマット処理されたもので日本の浮世絵に出ているねずみ色でしょうか。これを面をかえることにより濃淡が出て落ち着いた雰囲気になっています。ただアプローチ周りの注意、換気、コーンなどが残念だと思います。

ちょうどラグビーワールドカップがあり外国人観光客を多数見かけることもあり、たくさんの刺激を受けて帰ってきました。

すみだ北斎美術館 東京 両国 設計 妹島和世 

すみだ北斎美術館 東京 両国 設計 妹島和世 

すみだ北斎美術館 東京 両国 設計 妹島和世 

すみだ北斎美術館 東京 両国 設計 妹島和世 

すみだ北斎美術館 東京 両国 設計 妹島和世 

すみだ北斎美術館 東京 両国 設計 妹島和世 

すみだ北斎美術館 東京 両国 設計 妹島和世 

すみだ北斎美術館 東京 両国 設計 妹島和世 

すみだ北斎美術館 東京 両国 設計 妹島和世 

すみだ北斎美術館 東京 両国 設計 妹島和世 

すみだ北斎美術館 東京 両国 設計 妹島和世 

江南市の社労士事務所 建方から上棟へ

江南市の社労士事務所の建方から上棟へ、そして最近は雨が多いのでしっかりと養生シートで覆いました。
これから先は大工さんがこつこつ進めていきます。

一宮市 社宅 建築設計事務所 建方から上棟へ

一宮市 社宅 建築設計事務所 建方から上棟へ

一宮市 社宅 建築設計事務所 建方から上棟へ

一宮市 社宅 建築設計事務所 建方から上棟へ

-一宮市- 社会福祉法人R様の社宅の地鎮祭

10月1日、大安、社会福祉法人R様の社宅の地鎮祭が執り行われました。

10月なのに蒸し暑い日となりましたが、晴れて良かったです。
最近の建築費の高騰で木造となっています。ワンルームタイプの社宅です。洋室は10.5帖あり広さは十分でしょうか。トイレ・洗面・お風呂はユニットではありませんので、入居者も満足していただけると思います。参考までに、うちの息子達はワンルームに住んでおり、トイレは別となっていますが洗面とお風呂はユニットなので不満に思っているようです。トイレ・洗面・お風呂がそれぞれ別が理想ですね。

来年3月入居を目指して進めていきます。


一宮市 社会福祉法人 会社 社宅 建築設計 暮石建築事務所 地鎮祭 

一宮市 社会福祉法人 会社 社宅 地鎮祭 建築設計 暮石建築事務所

一宮市 社会福祉法人 会社 社宅 地鎮祭 建築設計 暮石建築事務所

一宮市 社会福祉法人 会社 社宅 地鎮祭 建築設計 暮石建築事務所

一宮市 社会福祉法人 会社 社宅 地鎮祭 建築設計 暮石建築事務所

江南市の社労士事務所地鎮祭

弊所事務所から近くで縁があって、社労士さんの事務所建築設計のお手伝いをさせていただきます。
内部はコンパクトで機能優先、外部はシンプルできれいなファザードを目指します。
来年、仕事始めより新しい事務所での開始となります。

江南市 社労士事務所の地鎮祭 建築設計

江南市 社労士事務所の地鎮祭 建築設計

江南市 社労士事務所の地鎮祭 建築設計

江南市 社労士事務所の地鎮祭 建築設計

建築士定期講習

建築士事務所協会で行われた建築士定期講習へ行ってきました。
一日缶詰の上、修了考査までありました。
熊本地震、空き家問題、・・・と色々問題があるたびに法規が変わっていくので
情報は必要かと思います。
確認忘れを注意するのにちょうどいいペースでしょうか。
昔は何もなく永年の資格でありましたことがうそみたいです。

建築士定期講習

江南市の住宅のレンタルスペースのイベント

10連休初日、4月27日に江南市にあるうちの事務所併設の住宅でイベントをしていただきました。

「パーソナルカラー」は聞いたことはありますか?
生まれ持った色素・・・、肌、髪、瞳、唇などの色や質感に合ったその人に似合う色のことです。
そんなパーソナルカラーに興味がある方がイベントに参加されたようです。
その日の内容はパーソナルカラーで診断後、そのカラーに合ったメイクをしてもらい、
最後にこだわりのカレールーを使ったカレーで食事をしながら皆さんで談話。
・・・、そして、ワイワイととても賑やかに盛り上がってました。
電車でいらした方も多く、一番遠い方は三河の幸田からいらっしゃいました。
今回の主催者様から「大変、好評でした!」との連絡をもらい、私たちもとても嬉しく思っています。
現状のまま使用してもらいましたので至らない点もあったと思います。
また殺風景な会議室とは違い、リビングでの様子はアットホームに感じられました。
皆さんに感謝し、引続き、レンタルスペースは前向きに検討したいと考えています。

江南市 住宅 レンタルスペース パーソナルカラー診断 イベント 愛知県

江南市 住宅 レンタルスペース パーソナルカラー診断 イベント 愛知県

江南市 住宅 レンタルスペース パーソナルカラー診断 イベント 愛知県

江南市 住宅 レンタルスペース パーソナルカラー診断 イベント 愛知県

江南市 住宅 レンタルスペース パーソナルカラー診断 イベント 愛知県

江南市 住宅 レンタルスペース パーソナルカラー診断 イベント 愛知県

江南市 住宅 レンタルスペース パーソナルカラー診断 イベント 愛知県
 

江南市の住宅のレンタルスペースを検討中

江南市にあるうちの事務所併設の住宅をレンタルスペースとして利用してもらうことを考えています。
名鉄布袋駅から徒歩5分くらいの場所です。
アットホームなパーティーやイベント、レッスン、講座などに使ってもらうのが一般的ではありますが、
それがいいのかとも思いますし、他の利用もあるのではと勉強中です。
結構広いので色々な利用の仕方があるのではと思い、お試しで4月27日にイベントで利用してもらうことになっています。
この建物が建った当初からずっと中に入ってみたかったとおっしゃってくれた人に出会い、使ってもらうお話になりました。
こんなご縁をとても嬉しく思っています。
当日のイベントを見せてもらうことになっているので今からとても楽しみです。
現状のまま使ってもらい、今後、色々検討する予定です。

江南市 住宅 レンタルスペース 計画 愛知県